話す喜び 聞く楽しさ



 

   確かな学力の向上
   自ら学び、考える力の育成

 

   豊かな心と健やかな体   の育成
                 
 

 安全・安心な学校の推進
学校事故がなく、安心して学べる学校              
 
1.主体的に学習に取り組む力や自ら考える力
 の育成
・児童の興味・関心を高め、意欲を持続させ
 る課題提示を工夫します。
・児童主体の授業を展開し、学ぶ意欲を伸ばし ます。
2.かかわりを広げ、伝え合う力の伸長
・話し合いの場を多く設定し、自分の考えと
 友だちの考えの比較からお互いに伝え合う
 力を育てます。
・学習に進んでかかわれるような資料や人材   活用を通して学習を深めていきます。  3.基礎的・基本的な内容の習得
・学習内容の定着を確認する場を設け、個に
 応じた指導の充実を図ります。
・休日を含めた家庭学習の習慣化と学習内容
 の充実を図ります。
    (低30分、中60分、高90分)
 
1.道徳の時間の充実
・道徳的価値に気付いたり、自分自身を振り返っ たりすることができるように指導法を工夫しま す。
2.豊かな心や社会性の育成
・自分自身が直接関わっていく体験活動を重視  し、学びの土台となる実践を進めていきます。
・積極的な生徒指導を推進し、思いやりの心を育 てます。
3.体力・運動能力等の向上
・走力の向上を目指すとともに、教え合い励まし 合いながら、体力や運動の向上を目指します。
・各種体育的行事との関連させた取り組みによ  り、 運動量を増やし、運動の習慣化を図りま す。
・教育活動全体を通して、健康につながる食や食 習慣に関する実践力を高めます。


 
1.安全指導・防災教育等の推進
・教育活動中の安全対策を徹底するとともに、登下 校時や帰宅後、休日の安全指導の徹底を図り、事 故防止に努めます。
・防災マニュアルを見直し、地震や津波等の災害によ る非常事態に応じて適切な対 応がとれるように防 災教育の徹底を図ります。
2.安全点検の励行と情報の共有化
・定期的な安全点検を励行し、危険・不備な箇所の 除去に努めます。
・多様な事態を想定した避難訓練を実施し、非常事 態における実践力を身につけさせます。
3.健康を考えて生活する態度の育成
・生活リズムチェック等を通して基本的な生活習慣 を身につけさせます。



 
 
 
      
                                                                       
                  相馬一の学校を
重 点 目 標
学び合いのある学校
緑がありきれいな学校
運動する学校
         めざす学校像    教 育 課 題
・自分の考えを伝える表現力の
 育成
・自ら考える力の育成
・元気なあいさつの励行
・読書量の向上
・運動量の確保と体力の向上
        学校経営の基本方針
 1.確かな学力の向上  2.豊かな心と体のの育成
 3.特別支援教育の充実 4.安全安心な学校の推進
 5.地域に開かれた学校 6.校内研修の充実
できる子ども
 <地域の特色>
・地域の教育力が充実
 (人材・文化・歴史・自然)
・地域人材による支援ネットワーク
・協力的なPTA、地域各種団体
子ども
・楽しく伸びやかな学校生活が
のコミュ二ケ-ション能力
・家庭学習の習慣化
・あいさつや場に応じた言動
・運動量の確保体力の向上
・肥満傾向児の減少
 <保護者の願い>
・あいさつができる子ども
・授業が分かり、勉強が好きな
<児童に育てたい力>
・聞く、話す、話し合うなど
  学校経営・運営ビジョンかしこく やさしく たくましく相馬市立大野小学校      平成26年度           教 育 目 標