船橋屋 秋の上生菓子


秋の上生菓子


豊作
実りの秋♪
田畑になる
黄金の稲穂を
表現してみました♪



乙女菊
やさしげに咲く花にはさみ切りで仕上げました♪

宮の鳩
こしあんを練り切りで包み上品な鳩に仕上げました♪

ぽっくり
こしあんを練り切りで包み可愛いぽっくり下駄に仕上げました♪



紅葉♪
秋の訪れを
ぼかした色合いで
表現しました♪


秋菊
薄紫色で落着いた
秋の色に仕上げました♪


秋の山路
こしあんを練り切りで包み
美しく色づいた葉…
秋の山道を表現しました♪


実りの秋
栗を乗せて実り多い秋を表現しました♪


初紅葉
季節のうつろいを
紅葉の葉の色合いで
表現しました♪


宮の鈴
こしあんを練り切りで包み
願い事が叶うよう…大きな鈴に仕上げました♪


赤柿
黄身あんをういろうで包みました♪


宮参り
赤い鳥居をくぐり幸多かれと願いを込めてお参り♪


夏の終わりから初秋の上生菓子


ほおずき
淡い橙色の
練りきりで包み
ぼかし
秋を彩る
ほおずきを
表現してみました♪

ききょう
こしあんを薄紫の練りきりで包み中央を白でぼかし
爽やかな花に仕上げました♪

あさがお

ひまわり
お日様に向かって元気良く咲く花を表現してみました♪
黄色の練りきりで鮮やかさを演出しています♪

虫の音
涼しくなった秋の夜…虫の音が聞こえてきそうな…♪