いよいよボディの外側のパネルも、 はずされてきました。 フレームの補強をするためです。 こんな状態の車を見るのは解体屋さん位。 |
|
しかしボディの鋼材の薄いこと・・・。 配線のために穴を開けるのはわかりますが、 鋼材の厚さが無いためペラペラです。 ほんとに蹴飛ばせば曲がってしまうほどです。 現代の車の基本設計では考えられないような そんな華奢な車ですね〜〜。 |
|
アバルトのボディ補強セットが届くまで、 しばらくはお休み状態です・・・。 |
|
分解されて静かに整備を待っているエンジン。 ヘッドもはずすとホントに小さなエンジンです。 組み立ててエンジンルームに入ると、 隙間が無く大きなエンジンに感じますけど。 |
|
この汚いエンジンがみごとに生まれ変わります。 楽しみです。 |