作者の思ったこと、感じたこと、独り言などです。
かなり偏見を持った部分もあるかとは思いますが許してね。
![]() ![]() かなり久々ではありますが、現状維持のためメンテナンスに出しております。 今回のメンテナンス内容は、 ・おなじみタイミングベルト及びベアリング交換 ・一緒にベルト類全交換 ・お久しぶりねフューエルフィルター交換 ・ブレーキパッド交換 ・壊れる前にウォーターポンプ交換 ・樹脂製だしねのヒーターバルブ交換 ・今付いてるの中古だったよパワステ高圧ホース交換 ・あらオイル漏れヘッドガスケット交換 ・硬めがいいよねリアデフオイル交換 ・抜くのは良いが入れるの大変ミッションオイル交換 とりあえず以上となっております 忙しかったり、子供ができてどうしてもDELTAに乗る機会が減ってしまっていたのですが、 ベルト類の交換も滞っていたため、心配性な作者は「もし切れたら!!」 の不安があったため乗ることを敬遠していたこともあるので、 今回のメンテナンスでまた安心して乗れるようになったのだし、 週末だけでも乗ってあげようと思っております。 |
![]() ![]() 年度末も無事に過ぎ去り、仕事の方も落ち着きそう・・・かと思ったが、 なかなか忙しい状況で貧乏暇無しです。 最近はDELTAをできるだけ放置状態にしないように、 週一でもいいから出来る限り動かしてあげております。 黄砂や雨天の影響で、乗るたびに洗車しているわけですが、 ふとフェンダーを洗っているとサイドのエンブレムが目に付く。 おもいっきり白濁状態・・・表面のクリアコート部分のプラスチック磨く程度じゃ、 すでに復旧の希望が持てなくなっております。 エンブレムを交換しようと思うのですが、ノーマルと同じものを付けるのも芸が無い。 かといって「七宝焼き」系のエンブレムは正直財布に優しくないし、 強力両面テープで付けていても、万が一落下→紛失でもすればかなり凹む。 安くてカッコイイの見つけて、早く交換してあげなければ。 |
![]() ![]() 年が明けて早くも下旬に差し掛かったところで、やっと更新といった状況ですが、 御覧になって下さっている方々、会った時にお声を掛けてくださる方々、 作者は喪中のため明るい御挨拶できないことを御了承いただいた上で、 今年もよろしくお願い致します。 DELTA早く手を掛けて成功なり失敗なりの報告をしたいところですが、 なかなか忙しく皆様を笑わせるようなネタが生まれてきません。 代わりと言ってはなんですが、Jrは順調すぎる程順調に発育しております。 生後3ヶ月で現在7.1kgと約2.3倍にまで育ちました。 ・・・育ったというより膨らんできました。 車ネタが無いためJrの画像で誤魔化してみます。 もう少々お待ちください。 ![]() |